|
思い立って32ヶ月使い続けていた携帯の機種変更をしました。
auですが、デザインプロジェクトの流れのようですが、iidaのG9(リンク参照)です。久しぶりに東芝以外のメーカーです。
デザインや使用感はいいんですが、前評判どおりの電池のもちの悪さですが、最近はどれも電池のもちが悪いみたいです。
で、携帯を変えて思ったんですが、たまに友達から「携帯変えました」メールって来ますけど、あれは「電話番号またはアドレス変わりました」メールだということに気づきました。
例えば、今回
「携帯変えました。番号もケータイのメールアドレスも変わりません」
と送るはずもなく、「なにも変わらないのだから勝手に変えなさい」って話だなあ、と思いました。
しかし、まあ、携帯業界という「おしゃれな世界」だからなおさらそうでしょうが、最近のホームページは懲りすぎてて、重たくて、見にくいですねえ。
あげく、Flashとかがうまく見られずに、「html版ページはこちら」みたいいなところを見る羽目になって、なんだか不満が募ります。
http://iida.jp/products/g9/concept/
|
|